information


LC-Aケース制作情報



LOMO LC-Aにストラップを! >>> LC-Aフォルダー

2005年頃。CONTAX Ariaというカメラを買ってフィルム写真が好きになりました。ネガフィルムの特徴、焼けたり色褪せたりする独特の変化に魅了されました。そして、当時流行り始めていたLomographyのLOMO LC-Aを手にしてその不思議な写真にハマってしまいます。
週末には、LOMOやAriaを持って京都の街へ毎週写真を撮りに行きました。撮れる写真は、ちょっと色褪せた落ち着いた写真や気まぐれなアーティスティックな写真。楽しくて仕方なかったです。

そんな京都歩きの中でふと気になったのが、LOMO LC-Aのストラップ。
LC-Aにはストラップをつけるフックがないのです。
純正のケースにはストラップも付いていましたが、四角い保温弁当箱のようなそれは全く萌えませんでした。
それは見た目優先。オシャレにLC-Aを首からぶら下げたい!という思いつきだけでした。
そこで、無ければ自作してはどうか?と考え始めたのがLC-Aフォルダー制作のきっかけです。
当時全く経験のなかったレザークラフトを調べて、型紙を引き、何度も形やサイズを調整。製法や見た目にもこだわりました。そうしてできたのが現在のLOMO LC-Aフォルダーケースです。

▼LOMO LC-Aフォルダーケース(製品イメージ)
http://lomofolder.shiga-saku.net/e1449472.html
▼LOMO LC-Aフォルダーご購入者さまの感想
http://lomofolder.shiga-saku.net/e1449291.html


Lomographyというカルチャー

Lomoはトイカメラというジャンルに分けられるようですが、実際はちょっと違います。
LC-Aというカメラ自体の値段もトイカメラというには少々お高いですし。作ってる方はおそらく本気です。だからでしょうか?撮れる写真は「変だけどしっかりしている」という感じ。日本人からするとちょっとアンバランスなものになっています。これが何とも魅力的。

▼Lomography・ロモグラフィー
https://www.lomography.jp/

Lomography・ロモグラフィー。LOMOというカメラブランドをベースにした世界的な写真活動とでももいいうべきもの?で。ポップアート?、ファインアート?をチープなカメラで楽しむムーブメントではないでしょうか?
LOMOを持つことで、世界中のLmogorapher・ロモグラファーの一員としてアート活動に参加できる...そんな楽しさがあります。
そんなLomographyの活動についてもフォローしていきたいと思っています。
Enjoy Lomography!


甲賀市で写真部メンバー募集!(甲賀ローカルフォト写真部)

2022年12月09日



甲賀市でフォトウォークを企画しているのですが、その前に写真部のメンバーを募集いたします。

【写真部メンバー募集中!】
「甲賀ローカルフォト写真部」メンバー募集中です。

この写真部は、
・カメラ・写真を仲間と楽しみたい。
・甲賀市を撮影して、写真で甲賀市を発信する。
という2つを主旨としたサークルです。

対象は、
・写真・カメラが好きな20〜50代の男女
・写真で甲賀市を全国に発信できる方(市内外を問いません)

活動は
・主に甲賀市内でのフォトウォークと取材先の撮影会
・オフラインメーティング
・写真の発信(twitter、instagram)
・ブログでの記事投稿
です。

カメラの経験は問いません。
写真を楽しみたい方や、甲賀市を盛り上げたい...という方にご参加いただきたいです。

お問い合わせは以下まで...
(twiteerのメッセージで。facebookのメッセージは使わないでください)
https://twitter.com/kokalocalphoto

オフィシャルサイト
https://kokalocalphoto.tumblr.com/
https://www.facebook.com/profile.php?id=100088568227772

#甲賀市 #写真部 #カメラ #サークル #ローカルフォト #フォトウォーク #撮影会  




Posted lomofoldermaker │ 2022年12月09日BLOG